画像をクリックして動画ページへ移動
大分県臼杵市ではかつて雛祭りが禁止されており、古文書には「雛飾りは兼ねて申し付けていたように、紙製の雛人形のほかは一切禁止 」と記されている。「ならば紙で作ればよい」と有志の人々によって、紙製の雛が製作されはじめた。地域住民のアイデアによって生まれた、独自の雛文化を取り上げた作品。
担当:演出、編集
Back to Top